MENU

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
SEARCH

インデックス工房

  • ホーム
  • 家計・節約
    • 貯金
    • 保険
    • キャッシュレス
    • ふるさと納税
    • ネット銀行
    • 確定申告
  • 資産運用
    • 資産運用
    • 投資信託
    • つみたてNISA
    • iDeCo
    • 資産運用の実践
    • 証券口座
  • 勉強・試験
    • 面接試験
    • 論文試験
  • 家計・節約

    【実体験】知識ゼロからの家賃値下げ交渉!自宅の家賃を安くする方法

  • 社会・働き方

    【書評】 『このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法』

  • 貯金

    【20代のお金の使い方】お金があったら貯金?投資?モノの購入?

  • カーシェアリング

    【注意】タイムズカーシェアは予約時間に利用していなくても料金を請求されます

  • 家計・節約

    【一人暮らし必見】新電力は本当にお得なのか

  • つみたてNISA

    新卒社会人1年目でつみたてNISAを始めました

  • ふるさと納税

    新社会人でもふるさと納税はできますが注意が必要です

資産運用状況資産運用の実践

2020年6月の資産運用状況

2020年8月30日

2020年6月の資産運用状況について、ブログを開設してから17回目となります。 将来のお金に不安がある、これから投資を始めようとする方のためのきっかけになればいいな思い、現在の資産状況を公開します。 ちなみに、前回の記事…

資産運用 20代資産運用の実践

2020年5月の資産運用状況

2020年7月26日

2020年5月の資産運用状況について、ブログを開設してから16回目となります。 将来のお金に不安がある、これから投資を始めようとする方のためのきっかけになればいいな思い、現在の資産状況を公開します。 ちなみに、前回の記事…

20代 資産運用資産運用の実践

2020年4月の資産運用状況

2020年6月21日

2020年4月の資産運用状況について、ブログを開設してから15回目となります。 将来のお金に不安がある、これから投資を始めようとする方のためのきっかけになればいいな思い、現在の資産状況を公開します。 ちなみに、前回の記事…

資産運用状況資産運用の実践

2020年3月の資産運用状況

2020年5月10日

2020年3月の資産運用状況について、ブログを開設してから14回目となります。 将来のお金に不安がある、これから投資を始めようとする方のためのきっかけになればいいな思い、現在の資産状況を公開します。 ちなみに、前回の記事…

資産運用状況資産運用の実践

2020年2月の資産運用状況

2020年3月11日

2020年2月の資産運用状況について、ブログを開設してから13回目となります。 将来のお金に不安がある、これから投資を始めようとする方のためのきっかけになればいいな思い、現在の資産状況を公開します。   ちなみ…

資産運用状況資産運用の実践

2020年1月の資産運用状況

2020年3月10日

2020年1月の資産運用状況について、ブログを開設してから12回目となります。 将来のお金に不安がある、これから投資を始めようとする方のためのきっかけになればいいな思い、現在の資産状況を公開します。   ちなみ…

家賃 値下げ 交渉家計・節約

【実体験】知識ゼロからの家賃値下げ交渉!自宅の家賃を安くする方法

2020年2月9日

突然ですが、今住んでいる自宅の家賃を下げられるとしたら生活はどのくらい楽になるでしょう。 私は家賃の値下げ交渉で月々の家賃を3000円安くしました。つまり、1年で3万6000円節約したことになります。   また…

資産運用状況資産運用の実践

2019年12月の資産運用状況

2020年1月7日

新年明けましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしでしたか。 2019年12月の資産運用状況について、ブログを開設してから11回目となります。 将来のお金に不安がある、これから投資を始めようとする方のためのき…

キャッシュレス決済は怖いキャッシュレス

【キャッシュレス決済は怖い?】現金派は高齢者よりも若者に多い 

2020年8月30日

2019年10月に消費税が8%から10%に引き上げられました。 それに伴い政府は、景気悪化を防ぐ対策として「キャッシュレス・ポイント還元事業」をスタートさせました。 2020年6月までの時限措置ではありますが、キャッシュ…

投資初心者資産運用

【初心者必見】投資を始めようとするあなたが最初にやるべきこととは?

2019年12月27日

今月に入ってから日経平均が年初来高値を更新したり、 NYダウも史上最高値を更新するなど株価が絶好調です。 実感として、投資に興味を持っている人が増えてきた印象です。   先日、こんなツイートをしました。 職場の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >

よく読まれている記事

  • 新社会人でもふるさと納税は-できますが注意が必要です 新社会人でもふるさと納税はできますが注意が必要です
  • 【特別区】論文テーマ-「防災対策」 【特別区】論文テーマ「防災対策」
  • 新卒社会人1年目で-つみたてNISAを始めました 新卒社会人1年目でつみたてNISAを始めました
  • タイムズカーシェア 【注意】タイムズカーシェアは予約時間に利用していなくても料金を請求されます
  • 【特別区】論文テーマ「環境問題」 【特別区】論文テーマ「環境問題」

アーカイブ

カテゴリー

Twitter

Tweets by pokomichi_apple
Follow @home
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 インデックス工房.All Rights Reserved.